- 2015年12月2日
開催場所 | さいたま市 |
---|---|
開催日時 | 平成28年1月17日(日) |
スケジュール | 3部 10:00~13:30 10部 14:00~17:00 |
費用 | 早割予約 ・・・ 2部とも参加の場合 3万6千円 1部のみ参加の場合 1万8千円 直前予約 ・・・ 2部とも参加の場合 4万円 1部のみ参加の場合 2万円 懇親会 ・・・ 参加希望の方のみ 4000円前後 |
主催者 | クリエ(株) |
会場 | みやしょう接骨院 |
アクセス |
〒331-0804 埼玉県さいたま市北区土呂町1丁目6-1 http://www.miyashou-sekkotsuin.com/about/ |
講師 | 堀 和夫 |
対 象 | どなたでも可能 |
3部内容・・・・・ 2、4つのタイプの神経干渉とは?・・・・ 「脊髄と脳幹の緊張、身体と自律神経の反射、 電磁気による骨の性格、 神経根の圧迫。」 10部内容・・・筋肉、リンパ、脳髄液、脳に働きかけても治らない症状がある。 しかし、関節に「ボキ!!」と刺激を入れると症状が一転して改善するケースが多い!! 坐骨神経痛、すべり症、椎間板ヘルニア・・姿勢の矯正など使う。 皮肉なこととに日本のカイロプラクティックが提唱する禁忌の症状によく効くテクニックでもある。 しかし、だれにでもに使うと事故につながるケースがある。 その辺の見極めと安全に矯正する方法を伝授します(^^♪ 頸椎、胸椎、腰椎、骨盤の矯正を4Dの視点で、トランズを加えてアジャストしていきます(^^♪
申し込みフォーム
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。